最新情報
お盆無事終わりました。
秩父の臨済宗では八月一日から十六日までほぼ毎日どこかのお寺でお施餓鬼があります。同時に自分とこのお寺の準備もあり16日が終わるとホッとして毎年二、三日寝込みます・・(^^;)しかし、今年はかいげん巡行真っ最中でもありゆっ…
かいげん巡行(第二回)
6月30日(日) 第二回 かいげん巡行で観音様が當寺にやってこられます。横瀬駅を9時前に出立するので八番には30分頃到着するでしょう。 そして私が8番目の開眼法要の導師を務めます。法要中はどなたでもお焼香できますよ。 9…
金木犀=運動会の香り
この時期、境内を囲む垣根の金木犀が満開となり八番いっぱいに匂いが広がってます。 昔、新聞配達のおじさんに「バイクで八番坂をのぼると ここの金木犀の香りがして 私は一年でこの時期が一番好きなんです」と言われたことを思い出し…