特別拝観のご案内 特別拝観 『 紅葉屏風図 』 本日より本堂上間から黄色と赤の二種類の紅葉を味わう特別拝観を始めます。図と書いてますが絵図ではなくリアルな紅葉の事になります。 時間は正午~15時まで 一日20名限定 ただしお一人様500円…続きを読む
紅葉情報 No.5 今朝の気温 8℃ 晴れ 9割以上紅葉しています。 良い色になってきました。まさに見頃を迎えました。 皆さんは赤を期待されますが、コミネカエデは山モミジの一種なので黄色と朱色とオレンジ色しかなりません。イチョウの鮮やかな黄…続きを読む
紅葉情報 No4 今朝の気温 5.6℃ 晴れ 9割程紅葉しました。 先にイチョウが落ち始めたので境内が黄色に見えます。カエデも現在は黄色が目立ちますが次第にオレンジへ変わっていくでしょう。 それに葉はあまり落ちていないことから今年は長く見…続きを読む
紅葉情報 No.3 今朝の気温 13℃ 晴れ 5割程の色づきです。週末にかけてぐっと寒くなるようなら今週末から来週そして再来週中ごろが紅葉の見頃と予想します。 昨日BSPで放送され 多くの反響があり電話でのお問合せがたくさんありました。随時…続きを読む
そろそろ・・まだまだです。 今朝の気温10.9℃ くもり だいぶ寒くなりましたね。 北から紅葉のニュースが入ってくるとお問合せの電話が増えてきます。そろそろ準備ですね。 こみねカエデの紅葉の見頃は例年11月中旬~後半にかけてなります。 皆さん鮮やか…続きを読む
10月です。 金木犀が終わり境内の植木も紅葉シーズンに向けそろそろ二回目の剪定になります。 コミネカエデはほぼ剪定しません。ここ数年は土壌改良に力を入れてきました。しかし、その効果も限定的のようで樹勢が少し衰えて見えます。枝先の枯れも…続きを読む
BSプレミアム『巨樹の国にっぽん 神様の木に会う』 6月19日(土)夜10:30~11:59 BSプレミアムにてほんのちょっとですが紅葉のコミネカエデが映ります。是非ご覧ください。 苔に映える夏椿は枝で咲く時よりも情緒があります。 ただ掃除が大変ですけど・・
はなまつり 灌仏会 花祭り 本当は4月8日ですが、花の無い時期ということもあり地方では5月8日に行うとこもあります。 今年は二週間はやく白・ピンク・赤の牡丹が終わってしまいました。その代り二週間早く黄色の牡丹が咲いたので黄色一色にし…続きを読む